“はぁー どすこい! どすこい! "
美声との呼び声の高い大至による最新“相撲甚句"集!
力士が唄う民謡として江戸時代から現代に伝わる相撲甚句。
その内容は、時代を表現したもので、現在も地方巡業を中心に披露されています。
元力士としてミュージカルでも活躍している大至による相撲甚句は、その美声と表現力に定評があり、
以前に発表された「大至の甚句革命」(ベースボールマガジン社)は、相撲甚句CDとしては異例のロングセラーヒット商品となりました。
結婚式で披露される祝い唄や、相撲の説明、古典物など、さまざまな種類の相撲甚句を収録します。
【収録内容】
1. 土俵の砂つけ (前唄) 01:13
2. 相撲取りブルース 03:17
3. 東京名所 02:22
4. 江戸の華 〜ままになるなら〜 02:01
5. 江戸相撲 02:28
6. 北斗七星 03:10
7. 両国哀歌 02:35
8. 七福神 02:58
9. 甚句子守唄 02:04
10. 鶴と亀 02:44
11. 夢 02:32
12. 東西南北 02:31
13. ノミとシラミ 02:34
14. 花尽くし 03:13
15. 長寿の秘訣 04:07
16. はな 〜夢のなかで〜 03:27
17. ほほえむあなたに 04:32
18. 嫁に行く日に… 03:37
19. 当地興行 〜ご挨拶〜 03:36
メディア掲載レビューほか
力士が唄う民謡として江戸時代から現代に伝わる相撲甚句。その内容は、現代を表現したもので、現在も地方巡業を中心に披露されています。元力士としてミュージカルでも活躍している大至による、結婚式で披露される祝い唄や、相撲の説明、古典物など、さまざまな種類の相撲甚句を収録したアルバム。 (C)RS
メーカー : キングレコード
EAN : 4988003593018
時間 : 55 分
レーベル : キングレコード
ASIN : B09JRDCCD3
ディスク枚数 : 1

【この商品はネコポス対応商品です】
PICK UP ITEMピックアップ商品
-
絵番付【令和7年3月場所】
令和7年3月場所の絵番付
670円(税込)
-
国技館焼鳥
国技館名物焼鳥(冷凍)
1,500円(税込)
-
大相撲炊き込みご飯の素
銘柄鶏「奥州いわいどり」の炊き込みご飯の素
650円(税込)
-
大相撲チキンカレー
銘柄鶏「奥州いわいどり」のチキンカレー
800円(税込)
-
国技館秘伝のたれ
国技館名物の焼鳥に使われている秘伝のたれです。
1,080円(税込)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。